正直な情報とその選択
自分でやったことも自分でやってないことも気分良く責任をとれた話
週末は良いお天気でしたね! 登山やBBQなど屋外で楽しく過ごされた方々も多いことでしょう。 私は、シーツを洗い布団を干して、壁を塗りました。 というのもけっこう前に、夜中に寝ぼけてトイレ手洗いの蛇口を閉め忘れたら… […]
自分にとって“良い人生”ってなに?を考える
自分にとって良い人生ってなんだろうか? 環境や仲間に恵まれることは嬉しい。 我慢が少なく自由なこともすごくいい。 人よりも地位や収入を得て成功することは気分がいい。 それは誰がしたらそうなるの? 自分がしたからそうな […]
自分を生きるって、親の監視のもとでは下手くそになることの方が断然多いのではないか?
連休は良いお天気でした! 今年の夏は雨の日が多く、刈ってもむしっても畑がいつだって草ボーボー。 なんとかかき分け収穫した人参、、 半分以上が娘の小指の細さ…。ま、娘のお遊びなので良いでしょう。 今朝は、これを鶏むねミンチ […]
人の心を扱う人はどうあるべきか?という話の中で思ったこと
『良き医師は病気を治療し、最良の医師は病気を持つ患者を治療する。 医療とはただの手仕事ではなくアートである。商売ではなく天職である。 すなわち、頭と心を等しく働かせなければならない天職である。』 エリック・バーン博士の言 […]
相手を尊重することと、尊重したふりをすることの違いについての話
日中暑くて朝晩涼しい。残暑バンザイ! いや〜、過ごしやすいですね。 今年は、川遊びができていないのがちょっと夏の心残り。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 夏休み約1ヶ月半は、1日3時間ほど「自分の時間」が減る日々で […]
何だか良さそうなものをテキトーにやっていると逆効果かもしれない話
消化を助ける食べ物をうまく利用する ◉タンパク質を分解するプロテアーゼ酵素の多い食材 パパイヤ、キウイ、パイナップル、りんご、メロン、イチジク、玉ねぎ、麹 ◉脂質を分解するリパーゼ酵素の多い食材 オレンジ、ブレー […]
「できている」ではなく「できたことがある」にしがみつくと自分を超えれなくなる
なんのためにセッションをするのか my organicでは、以下の3つのコースより様々なセッションを行っています。 ◉食と栄養について(外側から) ◉身体の機能について(内側から) ◉心と魂について(自分という本質か […]
自分の内側にないものは、自分の外側から取ってこないと落ち着かない
先日は、小学校の懇談会でした。 担任の先生から、通知表をいただき、学校生活でのあれこれを伺いました。 春より行事も簡素化されているので、担任の先生と、まともに話すのは今回が初めてです。 能力は、それぞれの場所で発揮し […]
自己のマネジメントで、心がリバウンドしてしまうわけ
ようやく梅雨が明けたんではないでしょうか! ジメジメした毎日にも慣れてきましたが、心は晴れ晴れ、太もも周りは冷えひえです。体質とは戦わずうまく付き合うべし☆ 自分でコントロールできないものはサッサと受け入れ、余計なこ […]
他者は自分の欲求を満たすためのものだと考えているとどうなるか?
上から下だと支配欲や所有欲が発動される 前々回の時、自分自身に疑問を投げかけてみました。 「配慮とは誰もが自然とできるものではなく、気配りや思いやりや先回しとは違うことを理解しているのだろうか。」 配慮とは、簡単なようで […]