自己管理は、頑張ってくれている自分の肉体と心へのありがとうの気持ち
北風が寒い日曜でしたね〜!
娘が理科の宿題のためにいろんな葉っぱを集めたいんだと公園や山へ…インナーダウンを持って出かけて大正解でしたよ、ほんと。
軽い気持ちが、まさかの挑戦という事態に
前日の土曜は暖かくて程よい曇り空、
突然思い立って「自転車で少し遠くまで行ってみようか」と。
そういや我が家は山に囲まれた小さな盆地で、ちょっと行くにも山越えトンネル超えは避けられません。
そんなこと10年以上前からわかっているけど、
四方4つあるコースのひとつ、山越えAコースにノリで初挑戦。
行き、所要30分のうち、立ちこぎレベルの登り坂が20分間続きます。
いや〜思ったより長いのなんのって。
帰りは8分ほど登って一気に下るので所要15分。
も〜、すげ〜つかれた〜。
「翌日に疲れや筋肉痛を残したくない!」けど「もうあれもこれもやるのとっくに卒業したのさ」と自信をもって、
あれこれかき回さずに“ケアをはしょる”
自分に集中して、口から皮膚から筋肉から最低限のリカバリーケアを施す。
すると翌日元気。若干半信半疑で翌々日(年だから筋肉痛が遅れてくる)もやっぱり元気!
『いつも以上に動けますけどなにか?』と胸張って言えるほどでした。笑
この歳だからこそですが、これは嬉しい。
ベテランSachiyoがいつものことをやっただけなのよ
さて、ちょっと前に、久しぶりにローチョコレート作りました♪
そしたら驚くほど味がビミョーなんですね。。
いつもと変わらない調合で、いつも通りの分量とタイミングとテンパリング。
娘も友人達も『やっぱり美味しい♡』と食べてくれています。
なのに正直『マズイ』のです、私には。
これは紛れもなく私の味覚の変化であり、私の身体の状態の方に何かしらの変化があったということです。
そういえば昨年秋は、チョコレートを食べると金属の味がしていました。
理由を知っているだけにショックでしたね〜。涙
戻すのに半年はかかりました。
その後、【毛髪ミネラル検査】では、ミネラルもビタミンもまずまず。
何はともあれ、今は正常維持で良かったです!
皆さんも、年がら年中いつものように過ごしているつもりでも、知らず知らず身体は反応し1日1日変化していくもの。
まるで、日々のコツコツで遠い目標がすぐ目の前に来ているように、
日々のええわええわは、近いはずの目的を見失わせ気がつけば全く願ってもない方向へと導かれていることもあるということです。
それも人生、それも経験、それも愉しみと捉えられるように、本当は心を豊かにしていきたいですよね。
今はノッてる時、
今は途中休憩、
今は頑張りたい時、
今は逃げたい気分…
では、今も変わらずあなたが向かっているのはどこですか?
目的がすり替わったり目標を都合よく変えてはいませんか?
上手くいかなくても、簡単に諦める必要はありません。
上手くいかない時こそ、努力したり頑張らないとできないことが、本当にその先にやりたい事と、なりたい自分がいるのか?を見極めるチャンス。
同時に、自分への言い訳のチャンスでもあります。
力を抜いてぼちぼちと、自分のペースで始めましょう。
脚本通りに生きること
思い返せば、失敗に失敗を重ねて…。あ、いや、うまくいかない方法をいくつもいくつも見つけ出しては、努力でもなく執着でもなく気長に向き合い続けてきた自分のカラダとココロ。
効果的な優先順位をつけるまでになれたのは、自分を隅々まで知ったからに他なりません。
きっと仕事柄もありますが、
自己管理能力や実践力を褒めてもらえると、やはりとても嬉しいです。
今でこそそうですが、若い頃はただのストイックな人、もしくは協調性のない言い訳人間、または素直さのない頑固星人、だったと思います。
(以下、マインドセッションを受けたことのない人には、ちょっとわかりにくいかもしれませんが…。)
まさに人生をかけての自分実験を経て、ここ数年は特に、
いわゆる“失敗脚本”が日頃からの自身の実践によって書き換えられていることを改めて実感しています。
「一人ひとりの人生には脚本がある」と仮定して20年以上が経ちました。
今なお、オーガニックを通して食と身体と心を扱い、
自分が自分らしく生きやすいように、その人がその人らしく生きやすくなることを最終目標にセッションを行っています。
厳しいようですが、
つまり、脚本通りに生きることは宿命通りに生きることでもあるし、
宿命を辿るように運命をつくっていては自分で切り開いた人生とは言えないのかもしれません。
私があなたを変えることはできません。
だけど、
目の前の人が自分のエネルギーで活き活きと変わっていくのを見るのは実際にとても頼もしく感動します。
セラピストやカウンセラーとは言え人間です。
自分の脚本の歩みにカスタマーやクライアントを決して利用することなく、
お互いに良くない“発動”を予防していける立場でありたいと思っています。
自己管理というのはエゴではなく、授かった自分の肉体や命へ感謝の気持ちでもあります☆
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。