根気よく!を楽しみたい♪

社会人になって早20数年。仕事をしていると、いろんなことがありますね〜。

性格、気質、癖、こだわり、性分⁉︎…色々あるけど。

自分のそれって何がどう影響していいると思います?

 

例えばorganic身体に優しい食事にこだわるあまり、心が疲れていませんか?逆にストレスが増えたりしませんか?

「キチキチにはしてませんけど〜、できることだけでも〜と思って〜」と言われる方は、私の経験上たいがいガチガチの生活で疲れ果てています。

organicを選ぶことや健康を気遣うこと自体がストレスになっているケース多し。

 

これを勉強不足という言葉で片付けたくはありませんが。。偏った情報のみを信じてしまうので(もしくは良いか悪いかの二者択一)頭ではわかっていても、身体の状態と心の状態を別々にしてしまっている証拠です。

 

あくまでも、一人っ子で一匹オオカミタイプでわがままに生きてきた私の場合ですが、、日頃のストレスの一番の原因は、なんと言ってもフラストレーション!(欲求不満)なんですね。

「やりたいことが思うようにできない」こんなストレスは生まれて初めての経験です。そう子育て、これは私にとって最強の試練中です…。笑

 

さて皆さん、今の日常に満足していますか?このままあっという間に3年経っても良いですか?やりたいけれど…でも…と変貌に憧れつつまだ諦めてはいないのですか?

 

人は誰でも『認められたい』と“渇望”する生き物です。承認欲求ですね。

 

他人に認められてナンボという他者承認欲求が強い人は、自尊心が低い傾向が。

また、自分という存在が自分の理想像に重なっているか?今の自分に満足しているか?という自己承認欲求が強い人は、自尊心は高いかもしれないけど時に自己顕示欲も強くかなりめんどくさい人間かもしれません。笑

 

例えば、誰かに必要とされたい・構ってほしいと常に思っている人って、一見ナルシスティックだけど本当のところはメンタルが弱く自信がない場合も多々あり。

 

何をやってもどうしても満足感が得られない。。から、すぐまた不安になる、何かに依存する、続けられない、自分を変えれない、劣等感を感じ、ますます不満と不安が募るという悪循環にハマっていくんですね。

余計な行動を改めないから(常習化)自分の価値もエネルギーも下がってしまうんだと思うな。

 

行動を変えるのが先。ですな。

それができないのはどうして??…結局すべての考えは頭で脳内で行なっているから?

 

人生においてこれらのステージは皆が必ず通る道で、努力次第で何を優先すると良いのか?の取捨選択ができるようになり、結果として自分の運命を変えることができます。

30代はこのステージであることが多いです。

 

今の自分がこうであるのは、紛れもなく日々の習慣の繰り返しがつくりあげたもの。

その習慣には、やはり思考が大きく関わってくるでしょう。

思考は脳内物質がつくるもの?食べ物からつくられるの?人と人とのコミュニケーションからの影響が大きいの?

どれも正解、自分を取り巻く環境に変わりはないもの。

 

じゃあ、性格や言動にも影響する脳内物質って例えばなによ⁉︎

これはありすぎるので、一応メインになるものをまとめてみますね☆

  

①アドレナリンは主に負荷の強い運動時などに分泌されるホルモンで、オン・オフをはっきりさせて、ここぞ!というピンチの時に力を発揮させるのに使うのが好ましいですね。

 

セロトニン

起床後2〜3時間は『脳のゴールデンタイム』

この時間を利用して、仕事をしたり運動したりすると幸せ感が増し、気分転換効果で仕事(作業)の効率もアップします!

論理的で決断力に関わるので、セロトニンの多い午前中は文章を書いたり複雑な計算や物事の決断は午後に向いていますね。(アセチルコリンへ移行するため)

  

メラトニンは眠りのホルモン。セロトニンを原料にして作られ、ぐっすり眠ることで日々の理想的な疲労回復ができます。暗いままの部屋で起き、満足に朝日を浴びていない人は当然、夜の眠りの質も悪くなっちゃうのは想像できますね〜。

 

アセチルコリンは想像力や創造性など、いわゆる「ひらめき」新しいアイデアや楽しいことを思考に呼び込むには、このホルモンを減らすタバコは厳禁ですね!

あと、やる気が出ない時は「とりあえずやってみる!」

もし仕事を効率よくこなしたい時に眠くなったら?コーヒーなどのカフェインで鞭打つよりも、30分ほどお昼寝をしてアセチルコリンを分泌促進させる方が賢明です。

 

⑤エンドルフィンはひとつのことに深く没頭すること。(フロー状態)

このおかげで集中力を保つことができ、いつもよりも高レベルなパフォーマンスが期待できます☆

 

そうそう、『ビジネスアスリート』って言葉、知っていますか?

例えば普通の人のエネルギーは、月曜の朝100%→昼過ぎ70%→夕方や夜50%→翌朝80%だとします。変わってビジネスアスリートは翌朝に100%まで回復させることのできる肉体とメンタルを目指し常に努力を継続します。

 

身体よりも脳が資本になる今の時代は知恵や発想がなんせ大事。そのためには健康体であることを最優先にしない理由は、もはやないですね。

 

ちなみに、パフォーマンスを発揮するための原動力にはこんな2タイプも。

A:ノルアドレナリン型モチベーション

恐怖 叱られることを避けるために頑張る。自分にわざとプレッシャーを与えて瞬時にやる気を上げる。

B:ドーパミン型モチベーション

ご褒美、褒められること(報酬)を求めて頑張る。細かく目標を設置してコツコツ着実に前進していることを実感させる。

 

脳内物質は腸内で合成や変換されてつくられていくので腸内環境整えずして、健康的な思考とパフォーマンスは望めませんよ!って話です。

 

あと、自分流の哲学もつくっていってほしいな。

私はあらゆる心理学や精神医学を独学で勉強してきたつもりだけど、どれも…まぁ、ふ〜ん、という感じでした。

それよりも、文化人類学や宗教学などで“常識の違い”を認め合うことや大げさだけど“禅”“宇宙の真理”を知ることの方が、断然自分の自律に役立ってきました。

余談ですが、大人になってからの自立って、自律すれば勝手にそうなりますよね?なので私は、自律を目指すのが先だと思ってます。

 

さて、話を腸の健康へ戻すとして、

my organicで定番の安心安全な天然プロバイオティクス『インライベン』

f:id:myorganic:20180626141136j:plain

Sachiyoはここ数ヶ月“インライベン抜き”してたけど、6月から再開!梅雨時期のむくみや排泄不良・カンジダ予防対策のためです。

飲んでいる時は効いているのかどうかわからないけど、一旦やめてみてまた再開するとグッと効果がわかりますね〜!毎朝いい作品が出てますよ〜♪

 

何事も根気よくやり続けると何かしらの結果は出てきます!

「インライベン飲んでるのに、ああならない、こうならない、、」とダメ出しで先を急ぐよりも、楽しみながら続けてみませんか?♡