my organicは人間の体と心の専門家
人体栄養学×心理学×コミュニケーション学
【心身相関】
心と体は影響しあい
日々繰り返す「感情・思考・行動」
セルフコミュニケーションの質が
若さと活力の源になっていきます

心身と魂のつながりを強化し健康レベルの向上
1:体を緩めて柔軟な心を育てる
2:心の姿勢で体型が変わっていく
3:主体的な自分だからイキイキしてくる

自分を活かし外見美と内面美で輝く
1:あなたの健康状態、性格特性、ライフスタイル背景に合わせた無理のない確実なビジョン設定
2:現状から理想を叶えるためのオンリーワンメソッドを導き出す

仕事も家庭も充実してチャレンジできる人生に!
1:ストレスコントロールで自分らしく最高パフォーマンスを実現
2:コミュニケーションスキルアップで良好な関係性を持続
ライフスキルを学ぶ
体の栄養、心の栄養、運動、回復、心理、内面の成長を深く掘り下げて学習
「心の余裕」と「自信」を伸ばします

ライフスキルとは
・自分の気持ちや考えを表現して伝える
・事実を正しく判断する
・情動コントロールとストレス対処
・コミュニケーションスキル
・主体的な問題解決
・スケジュール管理
・休養と自己接待
・将来の計画や目標を立てる
私のプロフィール

ポテンシャルコーチ:Sachiyo
個別相談11年、考察3,000名以上、年間セッション1300時間
セッションリピート率89%!
- MPSA認定心理セラピスト中級(交流分析)
- PPCA認定ポジティブ心理カウンセラー
- PPCA認定レジリエンスカウンセラー
- JCTA認定コーチング1級
- HCOJ認定ホリスティック栄養アドバイザー
- WATEC認定リメディアルセラピスト
- 分子栄養学アドバイザー
- NPO法人 心からだサポート協会会員 2-23025
【私の自己紹介】

食で健康を手にするつもりでオーガニックと自然療法を極めたが
最終的には運動で鍛えた「心のあり方」で40の症状を完治させた心理学実践研究者
1974年、越前市生まれ
海外旅行、自然、読書、猫好き、趣味は心の姿勢からカッコよく生きること♡
21歳、病気をきっかけに東洋医学や自然食に出逢い、食から体の健康改善を図る。
私たち人間は「心身相関」「全体は部分の寄せ集めではない」という考えに感銘を受け、全人的な体と心の学びを同時に深める。
食を学べば学ぶほど正解探しで迷走し、人体学と運動は楽しく、心の知恵は底なしに自分を整えてくれた。
健康生活を突き詰め食は完璧!運動も自然療法もカンペキ!心はストレスだらけ…。慢性疲労で自分にも家族にも幸せを感じれない…
5年前、コロナの始まりと共に肉体的×精神的ストレスでさらに急降下し、体が異常に硬くなった。20年来欠かさないストレッチや丸一日かけた他県でのリメディアルマッサージすらも1日と持たない、何をしてもガチゴチに戻ってしまう。
「心身相関」に立ち戻り、自分の考え方や捉え方の問題は“そのうち勝手に”良くなるものではない、『主体的に手にするもの』。再び気持ちをスイッチし、体の動きを通してストレス感情に向き合い続けたことである時、怒りが湧いてこなくなった。心に余裕ができたら他者との関わりもどんどん良くなっていった。
こうして「自分の意思決定」を人任せ運任せにせず、観察と工夫を積み重ねるうちに、一番欲しかった心身の健康をあっさり達成していたのです!体と心をコントロールできる自分に変わりました。
現在は、この時に様々な角度から体得したライフスキルを応用し、クライアントの目的や悩みに合わせて実現サポートしています。
あなたが最高ポテンシャルを引き出し、外見美と内面美で輝きカッコよく歳を重ねていくために☆
あらゆる方法は、どれも正解でどれも不正解
自分を徹底的に知ることで“今の最適“が見えてくる!
自分を知るほど未来に迷わなくなるもの♪

小難しい心理学と体の話を分かりやすくお伝えしています!
※ご依頼はお問い合わせからどうぞ

越前市女性会での講演「輝きを持続する健康のあり方」


「未来の自分をつくる体と心の栄養」zoomセミナー講座

ご予約はこちらから